上越市立宝田小学校の児童たちと交流会を行いました。
9月15日(木)
青年会議所の繋がりからお声がけをいただき、修学旅行中のワークショップの一環として講演をさせていただきました。
担任の先生から「子供達が独自にイベントを起こす際に参考になるようなお話をしてほしい」とリクエストを受けていたので
・地域の魅力をどのように発信しているか
・事業計画書の作り方
を中心とした内容でお話させていただきました。
児童たちが皆、真剣に話を聞いてくれてこちらもついつい話に熱がこもってしまいました。
とても有意義な時間でした。
理事長 逸見 剛

関連記事
- 2022.12.14活動報告
- 『災害時相互協力協定更新・情報交換会を行いました』
- 2022.12.01活動報告
- 卒業式を開催しました
- 2022.09.15活動報告
- 上越市立宝田小学校の児童たちと交流会を行いました。
- 2022.09.03活動報告
- 佐渡青年会議所8月定時総会が行われました
- 2022.07.13活動報告
- 7月例会「わくわくSADO島ぐるりんスタンプラリー」