講演会「 投資を通じて考える防災・減災 ―佐渡明日の守り方・安心して暮らせる佐渡を創ろう!― 」のご案内

佐渡青年会議所では佐渡市と共催にて、5月12日(日)に「投資を通じて考える防災・減災 ―佐渡の明日の守り方・安心して暮らせる佐渡を創ろう!― 」と題して経済についての講演会を開催いたします!
近年、全国的に社会の機能を麻痺させる規模の災害が起こっており、防災・減災のための対策の必要性が高まってきております。
地域単位での対策が必要ですが、それを行うには税収・財政を通じて繋がっている経済も重要ではないかと考えました。
そこで、講師に各種経済紙や経済番組で取り上げられ全国的に注目されている投資運用会社「レオス・キャピタルワークス株式会社」の栗岡大介氏と小野頌太郎氏をお迎えして、
経済についての知識を深める講演会を開催することとなりました。
お二人は普段から投資信託「ひふみ投信」を通じて投資や経済について分かりやすく説明し、楽しく理解を深める活動もされています。
今回の講演会でも経済について、学びになる内容や面白いお話を聞くことが出来る機会となりますので、お時間ある方、是非ご参加をお願いいたします!
(申込不要、入場無料)
詳細につきましては、掲載しておりますチラシをご覧ください。
関連記事
- 2022.12.31お知らせ
- 広報誌「蒼」発刊のお知らせ
- 2022.08.12お知らせ
- 【拡散希望】村上・いわふね地域で起きた豪雨災害のボランティアについて
- 2022.07.12お知らせ
- わくわくSADO島ぐるりんスタンプラリーを実施します
- 2022.01.31お知らせ
- 1月総会のご報告
- 2022.01.28お知らせ
- 佐渡青年会議所1月理事会のご報告