新型コロナウイルスの感染拡大に伴う事業開催の対応について
平素は当会議所の運動へのご理解、ご協力を賜り誠にありがとうございます。
新型コロナウイルスの感染拡大に備え、当会議所主催の事業について、下記の通りご案内申し上げます。
○事業開催の有無について
今後予定している事業について新型コロナウイルス感染拡大状況によっては、開催を中止とさせていただく場合があります。
厚生労働省および関係各所からの情報をもとに、青年経済団体として正しい情報をもとに判断して参る所存でございますので、ご理解ご協力を賜れますと幸いです。事業に関する最新情報はHP、Facebook等でご案内を致しますのでご確認ください。
○事業へ参加される皆様へのお願い
微熱を含む発熱や風邪の症状がある等、体調に不安がある場合は、ご来場をお控えいただきますようお願い致します。
ご参加の際は、可能な限りマスクの着用をお願い致します。またご来場前に手洗い・うがい・消毒薬の利用をお願い致します。また、感染予防のため、青年会議所メンバーがマスクを着用させていただいております。予めご了承ください。
以上、事態の収束状況に応じて対応を変更する可能性がございます。
何卒、ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
佐渡青年会議所
理事長 佐藤 浩司
関連記事
- 2022.12.31お知らせ
- 広報誌「蒼」発刊のお知らせ
- 2022.08.12お知らせ
- 【拡散希望】村上・いわふね地域で起きた豪雨災害のボランティアについて
- 2022.07.12お知らせ
- わくわくSADO島ぐるりんスタンプラリーを実施します
- 2022.01.31お知らせ
- 1月総会のご報告
- 2022.01.28お知らせ
- 佐渡青年会議所1月理事会のご報告